技術書典4 参加レポート

こんばんは、らいるです。

技術書典4の参加レポートです。今回初サークル参加にあたって、過去のレポートがとても
参考になったので、私も書き残して置こうと思います。

■まえがき
技術書典4
https://techbookfest.org/event/tbf04

技術書典4お疲れ様でした、ご来場・ご購入頂いた皆様、運営の皆様ありがとうございました。
購入予定の本すべて買うことはできませんでしたがそれでもいくつか入手できました。

今回せぐふぉ(@segfo)氏に売り子協力いただき、ファジング本AFL編を頒布いたしました。

らいる on Twitter: "ページ公開されたので。技術書典4 お-13にてAFL入門本出します。500円です。よろしくお願いします!#技術書典
https://t.co/a6m1BnPyUS"

経緯は色々ありますが1度技術同人を書いてみたいという思いがあったので今回実践できてよかったです。

■頒布結果
100冊印刷、予備4冊で104冊用意しました。取り置きとかで7冊手元に残して97冊頒布しました。
正直執筆中は50冊にしとこうか、80冊で冒険しようかと思っていましたが結果丁度良い数だったのかな
と思います。

80↑でかかった費用をペイできたので期待以上の成果でした。

■当日の売れ方
来場者数がどうやら公式発表で6300人?の過去最大規模のようで15:00位まで常に人がいっぱい+入場待ち
でした。中から「外やべぇ、外やべぇ」って連呼してました。
その状況でどんなペースで売れるのかが気になっていたので時間ごとの売れ方をチェックしてました。

開始一時間でよく伸び、ある程度安定して頒布できていたのですが、だいたい中〜終盤に失速して
いった感じです。最後の1冊は20分以上動きませんでした。
ターゲットが限られる本ほどこの辺は顕著なのではないかとせぐふぉ氏と話していました。

仮に150冊用意してたら在庫抱えてた可能性が高いです。ただ人はまだまだいたので内容次第では
後半も伸びたサークルはあったのではないでしょうか。

公式提供の後払いアプリも対応させておきました。今回うちのサークルでは7人の方がこれで購入されました。
とてもスムーズで良かったです。今後有料サービスになるかも?しれませんが、価格次第では
有料でも使っていいかもなぁと思いました。(ただ、まだ7人だけだったのでメリット薄か)

■書籍内容
28ページのAFL入門本でした。環境構築から使用法、オプション解説、TIPSなどといった内容です。
ファジング本の時点でニッチだよなぁという中でもさらにAFLなので開発者向けと書いたつもりでも
なにそれ美味しいの?で終わってしまうところだろとも。
ただ実際話をしてみると「ファジング聞いたことあるよ!」とか「AFL?american fuzzy lop?」とか
「こんな本探してたんだよ!」とか聞けて楽しかったです。

■準備
えるきちさんのQiitaが無限に参考になったのでよろしければぜひ。

技術書同人誌を書きましょう!
https://qiita.com/erukiti/items/6b7e85f760476a997161

マスキングテープとマーカーは絶対あったほうがいいです。
マスキングテープはガラスとか設備にポスターとか貼るときに低粘着で貼れる代物です。
マーカーは見本誌とかポスターの書き込みに必要です。

個人的に簡易ブックスタンドがオススメでした。何回も参加するとは限らないのにブックスタンドは
いらんな・・と思っていたのでねこのしっぽで買えたのは助かりました。

ねこのしっぽオリジナル簡易ブックスタンド新登場のお知らせ
ねこのしっぽオリジナルブックスタンド登場!

3枚入り250円だったのでまぁ後に使えればと思っていたら隣のIoTSecjpさんが見本誌置きに
困っていらしたのでおすそ分けしました。こういうのにも便利ですね。

■サークルチェック
技術書典のサイトにはサークルチェックという機能があります。キニナルボタン?みたいなやつですね。
このサークルチェックをしておくとサークルマップ上の自分の回りたいサークルに色が着くのでとても
見やすいという便利機能です。

一方でサークル側も何部くらい売れるかなぁというのをこの数字で探っていたりします。私もほぼ毎日
眺めながら一喜一憂していました。
ページ公開の翌日は5、1週間経って12?程度で他のサークルは20〜50の声が上がる中「やばい、やばい」
と在庫を抱える恐怖におびえていました。
ですが開催1週間前くらいに30超え、日々増えていき前日に60を超え最終的に83付きました。非常に
励みになりました。

私の期待値は50〜60でしたので大きく超えてました。過去の情報を探ってサークルチェックの1倍〜
1.5倍が販売期待値の様子でしたのでデータ通りだと思います。

■印刷所選び
ねこのしっぽさんにしました。コミケで本買ってた時期から名前を知っていたのと推奨印刷所?
の安心と信頼で1択でした。
良かったのは入稿前に色々相談に乗ってくれたり、入稿後にも細かなミスや色が薄くて見えづらい点
を指摘してくれたりサポートが手厚くてとても助かりました。
入稿も持ち込みはUSBメモリ、CD-ROMで良いしデータ渡したら返してくれるのでお手軽でした。
現地でデータ不備や印刷自体に問題ないかのチェックもしてくれます。

ただやはり締切がイベント11日前だったり他の印刷所のほうがやや安い?といった事情もあるので
この辺は好みですかね。
初めての印刷所にはとてもオススメできると思います。

■あとがき
サークル参加の魅力の1つは遊びに来た人との交流もあるのかなと思いました。
知り合いと話したり、手にとった人からの質問に答えたり、好きな技術の話をしたり充実していました、

確かに技術書を買い漁るなら一般で早い時間に並ぶか、ファンネルをお願いするとかがベストだと思い
ます。ただサークル参加という新たな同人イベントの魅力を発見できたと思います。
サークルを長く続けている方々はこういうのがモチベーションの1つなのかもしれません。

またネタができたら「らいるぐだぐだ自宅研究室」本を出すかもしれません。
その際はぜひまたお立ち寄りください。